この記事は2年前に受けた二重整形(まぶたのたるみ取り・全切開)の手術の体験談(回想録)です。
二重整形(全切開・まぶたのたるみ取り)の手術後10日目の状況を、当時の日記や写真を元にしながら詳しく書いています。
目次
二重整形(全切開・まぶたのたるみ取り)の手術後3日目の経過報告
3日前に受けた二重整形(全切開・まぶたのたるみ取り)の手術の経過報告です。
傷の痛みはほとんどなく、クリニックからいただいていた痛み止めは一度も飲みませんでした。
ゴロゴロした痛み
手術直後から目がゴロゴロしていたのですが、それは3日経ってもまだ続いています。
瞬きするたびにゴロゴロしてかなり辛いので、手術したクリニックの医師に相談してみたのですが、手術でまぶたの裏側は一切さわっていないので手術のせいではない、と言われました。
でも、二重整形の手術をした日から急に痛くなったので、何らかの関係があるとしか思えませんでした。
眼科で診てもらいたかったのですが、まだ瞼に糸がついた状態のままで眼科に行くのもちょっと気が引けたので、しばらくは様子をみてみることにしました。
二重幅は広いまま 画像あり(グロ注意)
外見の方は、手術直後とあまり変わっておらず、二重幅は思いっきり広いままです。
これが本当に、手術前にシミュレーションしたときのような末広の自然な二重になるんだろうか…とかなり不安になってきました。
二重整形(まぶたのたるみ取り・全切開)の手術後3日目の画像(写真)
まだまだグロテスクな感じなので、ご注意ください。
↓↓
(グロ注意)
右目
左目
で
左右の幅の広さもかなり違います。
目の開き具合もかなり違っていて、右目はぱっちり開いていますが、左目は眼瞼下垂のように半分ぐらいしか開いていません。
あと、右目の瞼がめくれていて、粘膜が見えているのも気になります。
通院のときも、事前に買っておいたミラーレンズ サングラスがすごく役に立ちました。
普通のサングラスだと、どんなに濃い色のレンズでも近くから見るとうっすらと目の様子が見えてしまうので、ミラーレンズにして正解でした。
まぶたがシワシワ 画像あり
目を閉じたとき、まぶたにシワシワな感じの縦ジワがいっぱいできているのがすごく気になります。
(元はぜんぜんシワシワじゃなかったのですが…)
閉じたときの写真
↓↓
右目
左目
ネットで二重整形の術後の写真をアップしている人がたまにいるけど、こんなシワシワな感じになっている写真を見たことがないのでちょっと不安になりました。
それと、目頭のところがかなり離れていて末広というより、完全に平行な感じがします。
目頭側はほんの0.5ミリぐらいだけ離れた末広を希望していたのですが…。
不安なことがいっぱいですが、とりあえずまだ糸もついていて腫れているので、もうしばらく様子をみることにしました。
二重整形(全切開・まぶたのたるみ取り)手術後3日目の経過のまとめ
二重整形(全切開・まぶたのたるみ取り)手術後3日目の経過のまとめです。
かなりグロテスクな見た目ですが、覚悟していたのでそれほど気になりませんでした。
傷は思ったほど痛くないのですが、まぶたの裏のゴロゴロした痛みが辛いです。
痛み
- ゴロゴロした痛み
目の外見
- 二重幅がかなり広い
- 目の開き具合も左右でかなり違う
- 形が平行二重のようになっている
- 目を閉じたときまぶたにしわしわの縦皺ができる