この記事は2年前に受けた美容整形の額リフト(ブローリフト)の手術の体験談(回想録)です。
額リフトの手術後3カ月目の状況を、当時の日記や写真を元にしながら詳しく書いています。
目次
額リフト(ブローリフト)の手術後3カ月目の経過
額リフト(ブローリフト)の手術後3カ月目の経過報告です。
傷跡はへこみが目立つ・画像あり
傷跡は少し薄くなりましたが、まだへこみがあるので目立ちます。
額リフト(ブローリフト)手術後3カ月目の画像(写真)
↓↓
内出血はほとんど消えました。
傷跡のへこみがあるため、コンシラーなどで傷跡の赤みを消してもへこんでいる部分に影ができてしまいます。
なので、前髪を上げておでこを出すのはまだまだ無理な感じです。
シワは綺麗になっている
おでこはまだぴんと張った状態で、シワ1つありません。
おでこがぎゅっと引っ張られているような感じもまだあります。
おでこが狭くなった感じもずっとそのままです。
電気が走るような感覚が不快
頭皮に電気が走るような感覚はまだ続いています。
頭がずっとピリピリしていて、かなり不快です。
頭皮の感覚はまだまったくありません。
額に針を刺したような強烈な痛みはまだ時々感じます。
本当に針を刺したように痛いので、この痛みが始まったら痛みが治まるまでひたすらじっと待つしかありません。
この痛みの発作は1分ぐらいしか続かないのですが、1時間に何度か襲ってきます。
あと、眉毛のあたりに触れると、どういうわけか頭頂部の毛を強く引っ張られているような痛みを感じます。
眉毛のあたりの皮膚の感覚はまったくありません。
顔の皮脂の分泌増加
額リフトの手術後、急に顔から分泌される皮脂の量が増えたのですが、ますます皮脂の量が多くなり、あぶら取り紙を何枚使ってもベタベタな状態です。
以前は真夏でも常時さらっとした肌だったので、急激な肌質の変化に驚いています。
額リフト(ブローリフト)手術後3カ月目の経過のまとめ
額リフト(ブローリフト)手術後3カ月目の状態のまとめです。
傷は思ったよりも目立つので、ちょっと心配です。
髪をおろしておでこを隠していたらわかりませんが、美容室では絶対にわかると思います。
頭がピリピリ痛むのもなかなか改善しないので、かなり憂鬱です。
傷の状態
- 傷が赤みは少し薄くなった
- 傷はへこみはまだ目立つ
おでこの状態
- おでこのシワは綺麗になっている
- おでこが狭くなった感じはずっと変わらずそのまま
痛みや後遺症
- おでこが引っ張られている感じはまだある
- 頭皮がピリピリする感覚はずっと続いている
- 額に針で刺されたような痛みもまだ改善されていない
- 眉毛のあたりに触れると頭頂部の毛を引っ張られているような痛みを感じる
- 頭皮と眉毛のあたりの知覚は完全に麻痺。
- 顔の皮脂量は更に増加。